木瓜皿のお直しをさせていただきました。
京都で作陶されている、杉本太郎さんの器です。
青味がかった緑と、モダンなデザインが印象的。
あまり目立たないように、というご希望だったので、落ち着いた色味に合う溜漆を合わせてみました。
全体の雰囲気により合うように、漆を2回重ねて塗ったので、かなり深い茶になっています。
漆仕上げのご提案をするときに、溜漆はどんな色ですか?というご質問をよくいただきます。
ただ、写真を撮ってもそのままの雰囲気を写すのは難しいし、言葉で説明しても、きちんとお伝えできているのか、いつも心配です。
が、今回の右側の写真はかなり上手に(手前みそ)撮れました!……と思います。
深い茶とツヤ、ほんのりと透け感がある感じが出ていると思うんですが、どうですかね?
近々、漆仕上げで選んでいただける色をまとめてご紹介しますね。