箸置きのお直しをさせていただきました。

もしかしたら箸置きじゃなくて、ごくごく小さい豆皿なのかな?

箸置きとして使っているそうです。

端が割れてしまっていたのを接着して、器の色にぴったりな白漆でお直ししました。

写真はまだ塗ってそんなに時間が経っていないので、少し茶色が強めですが、時間が経つとより白さが増して、器になじんでいくと思います。
 

ティーポットのお直しをさせていただきました。

ロイヤルコペンハーゲンのヴィンテージだそうです。

全体に、縦横無尽にヒビが入ってしまっていました。

さらに、写真では見えづらいですが、上の部分は欠けてしまって、穴があいていました。

何度もテストして、ヒビの入っている部分を確認しながらお直し。

美しい青に金がよく映えます。

 

お直し後もテストを繰り返し、漏れがないことを確認。

お直し後のテストはいつもドキドキします。

飯碗のお直しをさせていただきました。

ふちの割れによく見られる鳥足(鳥の足のように割れたり、ヒビが入ったりした状態のこと)です。

接着して金仕上げに。

割れから下に向かって延びたヒビは、重症ではなかったので、漆を染み込ませて焼き付け、固めるのみにしました。

器の色味によくなじんで、ヒビの線はほとんど気にならないと思います。

 

全体の深い茶と金が、とってもいい相性。

 

急須のお直しを2点させていただきました。

こちらは急須のお直しで多い、注ぎ口の割れです。

 

こちらの備前焼の急須は、写真ではわかりづらいんですが、注ぎ口が小さく欠けてしまっていました。

どちらも金仕上げに。

お茶を注ぐときにチラリと見える金が、いいアクセントになっていると思います。

夏はどこに行ってしまったんですかね?

晩夏のような初秋のようなこの時期にぴったりの、菊花皿のお直しをさせていただきました。

欠けてしまっていた部分を、ふちのラインに合わせて成形しました。

銀を合わせて品よく仕上げ。

夏の名残のお料理も、秋の走りのお料理も、どちらもよく似合いそうですね。

 

って書いてたら、秋の味覚が今から楽しみになってきましたー。

早く秋来ないかなー。


Selected Entry

Profile

Link

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM